平成18年 |
7月25日(火)![]() 今日は、児童館に最後の練習を指導してきました。 明日、雨が降らないことを祈ります。 |
7月25日(火)![]() 窓際の温かいところにいます。 ![]() |
7月26日(水)![]() いよいよ今年の阿波踊りが始まった。 ![]() ![]() |
7月25日(火)![]() 明日の出演は、自衛隊練馬駐屯地の納涼祭です。 楽しみな季節です。 |
7月24日(月)![]() いよいよ、今週の土曜が「きたまち阿波踊り」です。 8月の高円寺まで、阿波踊りシーズンです。 |
7月23日(日)![]() なんかよくわからなかった。 あの心臓は、どうなっちゃったんだろう? |
7月22日(土)![]() 痛風ではないようですが、獣医さんも首をかしげてました。 今日は一日、止まり木に止まってじっとしてました。 |
7月21日(金)![]() 段々、元気になってます。 まだ、飛べません。 ![]() |
7月20日(木)![]() 少し元気になりました。 自分でご飯が食べられます。 ![]() |
7月19日(水)![]() 脚が痛いみたいで、立っていられません。 すでに体力も相当落ちています。 何とか助けてあげたいですが、今回はどうだろう。 私の見たところ、腎不全からくる痛風の様に思ったんですけど、ハトの痛風事例は見あたらないし、どうしたものかと。 ![]() |
7月18日(火)![]() なんかパッとしない気もしますが、こちらのデザイン通りです。 自分で作った方がかっこよかったような・・・。 ![]() |
7月15日(土)![]() 水槽の温度が30度を超えてきたので、冷却ファンを入れました。 ハナの具合があまり良くないので、ちょっと低めの28度に設定したら、 ファンが回りっぱなしです。 室内で湿気がこもってる。 ![]() |
7月8日(土)![]() 横断幕と提灯がつくといよいよって気分です。 ![]() |
7月5日(水)![]() 商店街では今日、提灯付けをやっていた。 雨の中・・・。 ご苦労様です。 徳島の阿波踊りのフリーペーパー(あわだま)です。 きたまち阿波踊りの広告を出していますが、去年の私の写真が!! うれしい。 ![]() ![]() |
7月1日(土)3![]() 焼きそば、かき氷、焼きトウモロコシ、水ヨーヨーやってた。 あいにく、雨もちらつき人出はいまいち。 残念。 ![]() |
7月1日(土)2![]() 初めて頼むので、どんなのが来るのかなと思いましたが、結構立派なのが来ました。 これでも2級品。 元気になります。 ![]() ![]() |
7月1日(土)![]() ジンギスカン屋になっていて、結構、人が入ってました。 味は・・・。普通。 ビールが飲み放題で、自分で注ぐの。 自分の手で入れるのと、自動で注ぐ機械がありました。 入れるの下手なんだよね。 ![]() |